あなたは英語学習でこんな間違いしていませんか?

大阪弁で音読する

from 杉本

私は、小説家、高田郁さんの大ファンです。
みおつくし料理帖を、楽しく読んでいます。

理由の1つは、私が時代劇ファンだということ。
この小説を読むと、心が温かくなること。
もう1つは、大阪弁が良く出てくること。

いつも、音読しながら、読むことが多いのです。
それも、感情を込めて読むのです。

主人公や、ごりょうはん(主人公の元雇い主の女性)は、
美しい、昔の大阪弁をしゃべるのですが、
その大阪弁が、またいい響きなのです。

私は、大阪弁の部分だけ、
うまく感情を込めることができます。

感情を込めて、
音読することは、
いろいろ、いいことがあるようです。

まず、音読そのものについてですが、
声を出す働きは、脳のブローカー野、
と呼ばれる領域を使います。

口から出した声を聞くのは、
ウェルニッケ野という領域です

文字を見るという作業は、
これまた別の領域を使います。

つまり、音読は、
脳の三ヶ所以上の領域を、使用しますので、
とても効率のいい、
脳への刺激となるわけです。

また、刺激が、大きければ大きいほど、
脳は一発で覚え、忘れません。

過去の思い出で、いい出来事よりも、
悪い出来事のほうが、鮮明に覚えているのは、
悪い出来事のほうが、刺激が大きいからです。

刺激が大きいことで、
脳は、深く記憶を刻み込むのです。
音読をすれば、目が覚めます。
目で読み、声を出し、声を耳で聞きます。

目、口、耳の3つを使って、
読むことになるので、刺激が大きくなり、
覚えやすくなる上に、忘れにくくなります。

さて、その音読に、
さらに効果を、付け加えてみましょう。

音読をするときのコツは、
「感情を込めて、声に変化を持たせること」です。

やはり、大きな声のほうが、
効果が大きいですが、小さな声でも効果があります。

声に抑揚をつけるのも、ポイントです。
感情が伴うと、脳は覚えやすくなる、
という法則にも一致します。

年をとっても、脳を鍛えることは、
できるのだなあ、
と思う今日この頃です。

育自コンサルタント

−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS. 
脳を鍛えることと、幸福になることや、
成功することとは、関係がありますよね。
http://www.0stresslife.com/zrl/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

5件のコメント
  1. 是空 |
  2. mazin |
  3. SAKURA |
  4. 義武 |
  5. メグ |
  
 
  • ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
  • お申込みされると、「デイリーインスピレーション無料メルマガ」および有料商品の紹介を記載したメールをお届けいたします。
  • このメールマガジンは、あなたの英会話上達などをお約束するものではありません。
  • MSN(Hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。
悪用厳禁!説得の心理技術
  • 悪用厳禁!説得の心理技術