あなたは英語学習でこんな間違いしていませんか?

鳥から学んだ子供の育て方

from 杉本

家族で、サンフランシスコの郊外に、
住んでいた時のことです。

毎朝、家の裏庭に、
くちばしだけが黄色い、
黒い鳥がやって来て、
芝生や菜園を、ぴょんぴょん跳びながら、
えさを探します。

そして、突然立ち止まり、
地面を、じっと見つめながら、
耳を澄ませて、何かに聴き入っているような、
仕草をするのです。

いきなり、トントントンと、
何度か、くちばしで、
土をつついたと思うやいなや、
土の中から、ミミズを引っぱり出しました。

目では、見えるはずがないのに、
そこにミミズがいることが、
どうやって分かるのでしょうか。

恐らく、何度も失敗を繰り返して、
経験を積んだのでしょう。

最初から、ミミズ獲りが上手だったなんてことは、
なかったと思います。

ある朝、同じ種類の鳥が、
親子連れで、来ているのを見つけました。

窓ガラス越しに、静かに見ていますと、
親鳥がミミズを、土の中から引っ張り出し、
小鳥はそれをほしがり、
一生懸命親鳥に、せっついています。

しかし、親鳥は、
ミミズを小鳥にはあげず、
自分でさっさと、食べてしまいます。

何と薄情な親なんだと、
憤慨しながらも、
ずっと見ていました。

でも何度も虫を獲っては、小鳥がほしがり、
それをやらずに、自分で食べてしまいます。

とうとう小鳥は、薄情な親鳥に愛想を尽かし、
自分で虫を探し始めました。

何度も、何度も失敗しています。

何十回目でしょうか、
とうとう土の中のミミズを
うまく掘り出すことができました。

「やったあ〜!」と、
私は、思わず叫んでいました。

そのとき、ハッと気がついたのです。

親鳥は、一生小鳥に、
えさをあげ続けるわけにはいきません。

ですから、えさの獲り方を見せて、
自分で獲れるよう、教えていたのではないかと。

小鳥に、自立するよう導いていたのです。

何と立派な親でしょうか。
(それまで、薄情な親だとけなしていたくせに・・・)

大げさなようですが、
今でも私は、そのときに感じた衝撃を、
忘れません。

自分も、あの親鳥のようになろうと決意した、
あの日のことを。

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

P.S
人とのコミュニケーションをよくするには
セルフイメージを良くするこのプログラムがお勧めです。

http://www.0stresslife.com/zrl/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

6件のコメント
  1. 山岸敏男 |
  2. SAKURA |
  3. コロちゃん |
  4. 義武 |
  5. 丹治睦雄 |
  6. 丹治睦雄 |
  
 
  • ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
  • お申込みされると、「デイリーインスピレーション無料メルマガ」および有料商品の紹介を記載したメールをお届けいたします。
  • このメールマガジンは、あなたの英会話上達などをお約束するものではありません。
  • MSN(Hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。
悪用厳禁!説得の心理技術
  • 悪用厳禁!説得の心理技術