あなたは英語学習でこんな間違いしていませんか?

ええネクタイしてるやんか!

13854e171cd309325e1bc1e2a50723452

from 杉本

課長:「ええネクタイしてるやんか!」

部下:「ほんまですか〜?」

課長:「僕は好きやな。」

部下:「ありがとうございます。買って良かった。」

以前の職場で、
とても部下と仲の良い課長がいました。

風通しの良い部署で、
みんな楽しそうでした。

そこで私は、
彼が何をしているのかを、
観察することにしました。

・ ポジティブなフィードバックを投げかける

さっきの「ええネクタイしてるやんか」は、
ポジティブなフィードバックの良い例ではないでしょうか。

普段は部下の良いところや、
センスのいいネクタイなどを見つけては、
すぐに指摘するので、
部下は気持ちをよくしていました。

ですから、叱るときでも遠慮せず、
明確に伝えても、
部下は素直に受け入れて、
深く反省し、
関係がぎくしゃくしません。

・ 部下を受け入れる

部下:「阪神また負けてしもて、くやしいですわ。」

課長:「負けたんかいな、そうかいな。」

この課長は、関西のオヤジではめずらしい、
隠れ巨人ファンでしたが、
「巨人は勝ってるで〜」てなことは言いません。

相手の悔しい気持ちを受け入れてあげます。

・ 相手にあわせる

「課長、カツ丼のうまいところ、見つけたんですが、行きません?」

「カツ丼か、よっしゃ、行こか。」

自分が上司であることをいいことに、
何でも自分で決めるということはありません。

合わせられるところは、
合わせて上げていました。

私たちは基本的に、
他人や他人の話に対して
防衛機能を働かせています。

つまり簡単に人の話を、
受け入れたりはしないわけです。

ところが彼は、
部下の行動様式や発言に、
自分のそれを合わせることを、
楽しんでいるかのようでした。

これが部下の防衛意識を取り除く、
有効なスキルなのです。

その課長は、自分から防衛意識を解いて近づき、
人間関係を築いていきます。

「合わせる」というと、
単に人に迎合することのように思われがちですが、

私たちも、高級ホテルに入るときには、
きちんとした服装をしますし、
外国に行けば、
その国の習慣に合わせます。

周囲の人が礼儀正しく振る舞っているときには、
言葉遣いに注意を払い、
皆の足並みがゆっくりとしているときには、
その歩調に合わせたりもします。

いずれの場合も
なるべく周囲の人間に強い防衛意識を持たせず、
受け入れてもらいたいという気持ちの表れです。

・ ポジティブなフィードバックを投げかける
・ 相手を受け入れる
・ 合わせる

は、人と良好な関係を築いていくために、
とても大切な要素なのです。

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS. モルツ博士もこのことの名人です。
http://www.0stresslife.com/zrl/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

1件のコメント
  1. 是空 |
  
 
  • ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
  • お申込みされると、「デイリーインスピレーション無料メルマガ」および有料商品の紹介を記載したメールをお届けいたします。
  • このメールマガジンは、あなたの英会話上達などをお約束するものではありません。
  • MSN(Hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。
悪用厳禁!説得の心理技術
  • 悪用厳禁!説得の心理技術