あなたは英語学習でこんな間違いしていませんか?

思考の呪縛

From:森兼

先日のこと。

ミーティングで
次に行いたいウェブサイトの企画を
あるスタッフと話し合うことがあった。

スタッフと話し合っていると
僕の頭の中には次々とステキな
アイディアが浮かんできた。

だからちょっと嬉しくなって
「ここに顧客の声とか出てきたらスゲーんじゃない?」
と同意を求めてみた。

しかし、スタッフの返事は
「それは今の仕組みでは無理なんじゃないですか?」
というなんとも残念な答え。

今提供されている仕組みではできないんだそうだ。

しかし、このように考えてしまうと
アイディアのほとんどは実現することが不可能だ。

実は今の仕組みでは
実現が難しいのは百も承知だった。

だから、僕はそのスタッフに
「今の仕組みはいいから、どうなれば一番いいのかを考えよう。」
と考え方を変えるように言ってみた。

するとそのスタッフはスグに
考え方の間違いに気付いてくれたので
その後はクリエイティブな発言がどんどん出てきた。

自分で自分の思考に呪縛をかけてしまっていたというわけだ。

この思考の呪縛というのは
非常にやっかいで真面目な人ほど囚われてしまいがちだ。
ルールを破ることが正しいわけじゃないが
既存の仕組みだけで物事を考えるのは
思考の硬直化を招いてしまう。

そして忘れてはいけない。
今あるルールも所詮は過去に
誰かが作ったものに過ぎないのだ。

今の仕組み・ルールで実現できないなら、
新しい仕組みをつくればいい。
ルールに縛られる必要など全くないのだ。

絶対と思われていたニュートンの万有引力の法則でさえ
アインシュタインの相対性理論によって
その間違いが証明されている。

今、解決する方法はわからなくても
調べれば必ず突破口はあるはずなのだ。

そして、突破口を開き
アイディアへの道筋を作れば
大抵の問題は解決に向かう。

そうしていくことでアイディアは実現し、
自分の中で自信がつく結果、
新しいアイディアも出てきやすくなる。

ルールや条件に縛られないようにして
斬新な発想を心がけましょう。

ーマーケティング・ディレクター 森兼

PS.
リー・ミルティアのコーチングで
たくさんのアイディアを生みだしましょう。
http://www.milteer.jp/msc/letter.php?mag=Psycho20090523MO


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  
 
  • ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
  • お申込みされると、「デイリーインスピレーション無料メルマガ」および有料商品の紹介を記載したメールをお届けいたします。
  • このメールマガジンは、あなたの英会話上達などをお約束するものではありません。
  • MSN(Hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。
悪用厳禁!説得の心理技術
  • 悪用厳禁!説得の心理技術