あなたは英語学習でこんな間違いしていませんか?

同じこと、何度も言わせるな!

ph01

おはようございます。
スポーツドクターの辻秀一です。


「何度も同じことを言わせるな!」
「人の話を聞いているのか!?」

あなたも、こう思ったことが
1度くらいあるのではないでしょうか?


わたしたちは、
みなそれぞれ違います。

生まれ育った環境も違えば、
信じているものも違いますし、
趣味・趣向も違う。

顔も違いますし、体格も違います。
考え方や価値観も当然違います。

ですので、他人の行動を信じられない、
と思うことがあるはずです。


そんな時、私たちの感情は
大きく揺さぶられます。

他人の理解できない行動に
イライラしたり、不安になったり
ムカついたりしてしまいます。

なぜこのような感情になるのかというと、
「違う」ということを
忘れてしまっているからです。

そして、その違いに、
良い・悪いなどの
意味を付けてしまうからです。


例えば、もしあなたに部下が何人かいて、
仕事のやり方を教えるとします。

同じ内容を同じように教えても、
全ての部下が同じように
できるなんてことはないでしょう。

必ず理解度に差が出たり、
実際の行動にも違いが出るはずです。

そして、「同じように教えているのに、
なぜ理解できないんだ」と悩むのです。


さらに、理解の遅い部下や、
異なった理解をしてしまう部下を見て、
ダメだとか仕事が出来ないなどの
意味付けを行い、さらにイライラを
募らせていきます。

人はそれぞれ違うのですから、
同じように教えても、
同じように理解してくれる
なんてことはありません。


例えば、「赤をイメージしてください。」
と言われたら、おそらくあなたは
赤い “モノ” をイメージすると思いますが、

それがトマトの人もいれば、
リンゴの人もいるでしょうし、
消防車の人もいれば
ポストの人もいるでしょう。

人によっては、モノではない
赤をイメージするかもしれません。

すなわち、これだけでも
解釈に差が生まれる可能性があるのです。


わたしも、ライフスキルという
多くの人の常識には
ないことを教えているので、

みなそれぞれの理解に差がある事で、
よく感情が揺さぶられることがあります。

「好きなことを考えてみてください」
というライフスキルを教えても、

素直に実践して変化を感じる事の
出来る人もいれば、
「何の意味があるんだ?」と
行動を拒む人もいます。

理由や理屈を説明したり、
なぜしなければならないのか、
という根拠を示さないと、
行動できない人もいるのです。

本来は特別な理由付けなどなく、
ただその方が気分が良くなるから、
気分が良い方がパフォーマンスが
上がるからという、ただ心のためという
その事実が大事なのですが・・・。

この話は今回の本筋とはズレるので
またにしましょう。


いずれにしても、そういう異なる
人たちを前にしていると、
人はネガティブな感情を持ちやすいのです。

ただ、人はみんな違う
ということを知っていると、
反応が異なってくるでしょう。

そして、その違いに良い悪いなどの
意味を付けたとしても、
「意味なんて付いていない」と
気付くことができると、
相手に振り回されにくくなります。

ですので、まずは「みんな違う」
と考えてみましょう。

人との接し方に変化が起こるはずです。


P.S.
このような気付きを得るには、
脳を鍛える必要があります。

その方法はこちらで・・・

http://directlink.jp/tracking/af/368691/x5V7yb85/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

1件のコメント
  1. 百合野 領治 |
  
 
  • ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
  • お申込みされると、「デイリーインスピレーション無料メルマガ」および有料商品の紹介を記載したメールをお届けいたします。
  • このメールマガジンは、あなたの英会話上達などをお約束するものではありません。
  • MSN(Hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。
悪用厳禁!説得の心理技術
  • 悪用厳禁!説得の心理技術