スローウォーキングが体に良い理由
おはようございます!
マット・フューリーです。
先日、中国に滞在していた時、
私は妻とお気に入りのレストランで美味しい夕食を楽しんだ後、
いつものようにウォーキングを始めました。
マット流ウォーキング――
それは通常のウォーキングとはかけ離れていて、
とても、とーってもゆっくりのウォーキングです。
私達はゆっくり歩きながら会話を楽しんでいました。
そんなウォーキングは何の効果もない、
ただの散歩だと思う人もいるかもしれません。
しかし、歩きながら私は妻に言いました。
「さあ、頑張って進もう!
右、左と足を動かすんだ」
そんな私を見て彼女は笑っていました。
私のウォーキングは、太極拳のようにゆったりとしているものの、
実は結構大変なんです。
そして、これこそ紛れもなく私の体が
必要としている動きなのです。
鍵はリラクゼーション、緊張からの緩和です。
これこそ、この上ない健康、最高の人生を享受するために
学ぶべき基本スキルです。
そもそも体から力を抜くことのできない人は
健康にはなれません。
古くから中国に伝わる陰と陽の考え方のように、
全速力で走る時もあれば、体を休ませる時もあるのです。
ネコを思い浮かべてごらんなさい。
ネコはもちろん、ネコ科動物は皆、そうしています。
例えば、トラはほぼ1日中眠っているか、
ごろんと横になっています。
おそらく21時間以上はそうして1日を過ごしています。
しかし、トラが狩りをする気になったら・・・、
トラの走る方向にだけは、いたくないものです。
人間の場合は、1日21時間も
休む必要はありません(病気でない限り)。
しかし私達にはリラックスして
緊張をほぐす時間が、睡眠時間以外に毎日必要です。
その時こそ、リラックスしながらウォーキング、
瞑想、食事、会話をするのです。
何をしていようが関係なく、心と体をリラックスさせて、
一点に意識を集中させるのです。
***
私は、コーチングする人々から
いつもこう言われています。
――マットがあくせくしたり、何かを心配したり、
ストレスを抱えていたりする姿は
一度も目にした事がないのに、
彼はとてもたくさんの事をやり遂げている。
本当に驚きだ――と。
私にだって全力を出す瞬間はあります。
しかし、そうすることが一番且つ唯一の方法だと考えていた
頃のような全力の出し方はもうしません。
最後に、この名言で今日はお別れしたいと思います。
Don’t worry – be happy
(心配しなさんな、楽しくやろう)
マット・フューリー
PS.
この無料DVDを見て、あなたのセルフイメージも
ゆっくりと変えていきましょう。
http://www.drmaltz.jp/
そうそう!!
渡辺ミッチー二世って風貌とか話し方素朴で
暖かそうな人柄を感じます♪
石原さんより好感持てるのは体型のせいでしょうか
なんだかとても安心感が持てますすね♪
混沌として。。不安だらけで。。ストレス充満の今だから。。
凄く【活きる力】を与えてくれそうな暖かい言葉ですね♪
>Don’t worry – be happy
>(心配しなさんな、楽しくやろう)
みんなで力を合わせて頑張ろうってその気にさせてくれる
リーダーが我が国にも必要な時期だと思います♪
【楽しく幸せに活きたい!】はみんなの願いだと思います♪