ストレスをためない3つの原則
From:リー・ミルティア
気持ちのいい、新緑の季節ですね。
新しいものを迎えるために、古い物は捨てましょう。
私は、新しいものを自分の中に取り入れるために、
古いものを整理し処分しています。
自分の内面と外面をチェックすると、
古い考え方、古い信念、昔風の評価をしているために、
せっかく新しい解決方法、新しいチャンス、ビジネス拡大の方法があるのに、
その邪魔をしていることに気がつきます。
ぜひ皆さんも心の掃除をしてください!
新しい考え方や信念を取り入れる以外にも、
自宅や事務所の「不要物」を処分すると、
心がオープンになります。
ガラクタを処分し、不要物に使う時間を減らす。
そんな簡単な事をするだけで心に余裕ができ、
人生への取り組み方が変わり、
ビジネスももっと上手くいくようになります。
整理整頓に関することなら、私の友人バーバラ・ヘンフィルに聞くのが一番。
彼女は、ノースカロライナ州のローリーにある
ヘンフィル・プロダクティビティ・インスティテュートのオーナーです。
今回と次回2回に分けて、
バーバラからのアドバイスをご紹介します。
(パート2もぜひお読みください)
「ガラクタを処分してお金を稼ぐ方法:ストレスをためない3つの原則 」
by バーバラ・ヘンフィル
• お金を稼ぐのが好きですか?
• 自宅や事務所に未使用のものが沢山ありますか?
• 探しもののために時間を無駄に使っていますか?
• 人生にもっと余裕(物理的にも精神的にも)が欲しいですか?
• 大切な人から「散らかっているじゃないか」と文句を言われた事がありますか?
自分が保存している物の80%は、
実際には使用していないものだという調査結果があります。
レンタル倉庫やトランクルームは、フランチャイズ業界で今ホットなビジネスです。
ナショナル・アソシエーション・オブ・プロフェッショナル・オーガナイザーのメンバーは
遂に2000人を超えました!
その理由は簡単です。
私たちは「物が好きな国民」だからです!
商品パッケージさえもったいなくて捨てられません!
しかし、エキスパートの手を借りて、ごみを捨てなければならない時もあります!
整理整頓のプロを雇うのを躊躇してしまう最大の理由は、
何でもかんでも捨てられそうな気がするから。
いいえ、大丈夫ですよ!
「あれ、と思ったら捨てないで取っておく」
これがプロの鉄則です。
全てそのまま保存することだってできます。
ただ、それには、時間、スペース、お金
そしてエネルギーという代償を払わなければいけません。
でも、私たちが本当に求めているものはこれら4つではないですか?
私は自分の情熱を傾け、皆さんのために実り多い環境作りと
その維持をお手伝いしたいと思っています。
それができれば、皆さんの仕事も捗り、暮らしをエンジョイできるからです。
それを可能にする原理が3つあります。
役に立つと思えないもの、きれいとは思えないもの、
好きだと思えないものは全て処分
「実り多い環境」とは「自分の周りにあるもの全てが
今の自分や理想とする自分をサポートしてくれる状況」というものです。
薬箱の期限切れの薬、ずっと着ていない洋服、
7年という期限はとっくのとうに過ぎているのに
後生大事に取ってある税務関連の書類、読もうと思っていた雑誌の山などなど。
自分自身に尋ねてみてください。
• 本当に役に立つ?
• 本当にそれが好き?
• これがある事で自分自身や自分の人生が明るくなる?
• これを持っていることで誰かが嬉しいと思う?
または「もしこれをなくしてしまった場合の最悪のパターンは?」
など自分に尋ねてください。
今、本当に必要かどうかよく分からないというあなた、
次回のパート2を読んでから処分するか決めましょう。
PS.
次回のパート2をお届けするまでの間、無料ビデオセミナー
「内面から成功しなさい」(by リー・ミルティア)をお楽しみください。
↓ ↓ ↓
https://www.milteer.jp/lsj_free/index.php?mag=Psycho20100501LE
如何に持たないようにするか、真剣に考えたいと思います。
私も昔、何でもとっておく癖がありました。
また使えるんじゃないかと・・・
でも今は、自分が本当に好きなもの、大事なものしかとって置かなくなりました。
おかげで部屋はすっきりするし、探し物しやすいし、
新しく購入するのもよく考えて
「本当にこれ欲しいの?」
って自問自答するようになりました。
今まで、もので癒されていたんですけど
少しは成長したんだなと思いました。
常にものづくりをしたくなるような
創造的な環境にしたくて
考えてみれば7年ほども
色んな書物を読み実行してきたように思います。
(整理術など)
今ようやくその環境を手に入れるのが近いように感じています。
整理するには、取り囲まれている物への哲学が必要に思われます。
今、苦戦しているのは、写真。
どうしても捨てられないのは
物というよりも未練なのかも、と気付きました。
前向きに人生を歩むために
未練は必要ないですよね。
新しい自分に生まれ変わって
新しい人生を謳歌したいから
この知恵を頂いて
実行したいと思います。
ありがとうございました。
捨てられないし、片付けるのも下手。
「物が欲しい」に関して、辛抱する、我慢することを強要されて育ったせいか、自分でお金を稼ぐようになってからは、飢えていた物欲を満たす行動に走っている気もします。
何でも捨てたい妻との間で今朝も緊張が走りました。
そして、今、リーさんのメッセージを読んで、
「なんとタイムリーな!」
と驚愕。
真剣に読まざるを得ません。
少し前に、自分では多くのものを思い切って捨てたのですが、他人から見たらまだまだなのも理解できます。
多分、置いている物のうちのいくつかは、数年のうちに役に立つことがあるでしょう。
しかし、そのために多くの物を置いておくコスト(物理的および精神的)と、数年後に一部が役に立つ利益とどちらが大きいか、考えることにします。
そうすると、多くの物はいらないことになりそう。
確かに今まで捨てる基準は「もう二度と使わないと確信できるもの」でした。考え方を変えます。
目的は「物理的および精神的に豊かになる」です。物を置いておくより、スペースを空ける方が、結果的に豊かになるのであれば、スペースを空ける方を選びます。
連休は 役に立つ 本当にすき きれいと思う と自分に
尋ね ながら 整理します
パート2を楽しみに しています。
ありがとうございます。
古い考え方・古い信念・昔風の評価 ・・・・
古い人間関係(20代の頃の接触した人間関係)
古いやり方
20代の頃の過去の私のイメージを押しつける
(人間は日々成長しているのに!!)
ある日 ・・・
誰かの、『 策略?? 』
無理やり、過去の人間が ・・・ 全てに、入り込んでくるーーー>人間吸血鬼
この吸血鬼にとって・・・
お金が ・・・?かかわるの ・・・?
関わりたくな~~~い ・・・ です ・・・ !
この3年間 近く~~も
私自身の潜在意識の中に・・・
しっかりと・・・80パーセント 占めていた!!
当に、私自身が ・・・ 『 掴んでいたと 』
リー・ミルティアさんの言葉で ・・・!!目覚め!!
自分に取りマイナス要素は・・・ストレス発生!!
ダン・ケネディーの対処方法 ・・・ 当に、カット!!
ゴミ箱に、移動!!
物質(自宅の不要物)の処分・・・も・・・!
そして、新しい解決方法・新しいチャンス・新しいビジネス・・!!
その方法は・・・??
新しい 『 潜在意識 』 を、インプット! & 部屋の中のリニュウアル
但し、ネガティブな感情におちいる時は・・・
リー・ミルティアの対処方法 ---> 一番楽しい時を思い出して!
・・・・・・ リ・セット ・・・・ スタート!!
「何かの役に立つ」ってよく言っていた同僚の社用車に、山のような部品の数々。
確かに役に立ったよ、4年間の間でほんの数回だけは。
捨ててしまった後に さっきまで取って置いたなかったのに・・・
って 何度か 後悔した経験から つい 取っておきたくなる気持ちが大きくなったのかも知れません。。
だからといって 大したものでも ないのですが・・・
しっかりと 自分自身に尋ねてみます。
かなり スッキリ 出来そうな予感がしています。
ありがとうございます。
きれいとは思えないもの
好きだと思えないもの
っていう言葉が新鮮に入ってきました。たくさんありますので。
何がイヤかって、
必要のないものは溜まって、
必要なものがなかなか手に入らないことですかね~。
まさしくその通りです、私達何気なく過ごしている「日常の中にこそ、自分の人生を決定付ける事柄がある」ですね
容量の上限 ってたしかにありますね。
精神的な事柄にも物質性がありますから……。
つまり
何か新しいものを手に入れるためには
いま持っている何か (同等のもの) を手放さなければならない。
これが 等価交換の法則 (の一種) です。
ただし
ある転機というか 成長のステージに至ったとき
基本容量自体を増やす必要がでてくることでしょう。
PCにメモリーモジュールを付け加えるようなものです。
で その作業って 意識的に始めるというよりも
状況に強いられて ということが多いようです。
突然 やらなければいけない (と感じる) ことが増えた
……みたいな。
そんなときって たいてい思考停止状態になると思いますけど
大丈夫ですよ。
意識的に何も考えられないのは
潜在意識がフル回転で自己システムの再編成をやっており
メモリー増量と 膨大なデータの新たな体系化を進めているからなんです。
明治生まれの祖母に育てられた私は、ものを捨てられない呪縛に取り付かれています。
家の中には、紙袋・包装紙・リボン・お菓子の空き箱、何年も着ない洋服、数年前の雑誌等でいっぱいになっています。
これでも1年前の引越しの時に、だいぶ処分したのですが、すぐに溜まってしまいました。
使わないものは思い切って捨てて、使いこなせる新しいものを取り入れる。
この連休に整理して、気分転換を計ろうと決めました。
GWは、心と家の中の不要なものを捨てようと思います!
Part2も楽しみにしています。
おはようございます。
うーぁー・・・
耳が痛いー(T-T)
確かに、これがあるからOK,という状況に
したいと思うがゆえにかえって
時間、スペース、エネルギーを
ムダにしてしまってます。
(コメントにある容量のお話もコワイな・・・)
ありがとうございます。
生活習慣を変えられない。休みの日になると疲れが残っていて、天気が良くても家でごろごろしている。こんなことしていて、楽しい人生が過ごせるわけがない。何を捨てる?何を残す?
残り少ない人生を追うかするにはどうすればいいのだろうか?
借金はあるし、来月の生活費を計算しながら働いている現状。どうすれば。どうすれば。こんな自問を繰り返すだけだ。何かを始めれば、変化できるかもしれないが、意気地がない。
マイナス意識ではいけないと思うのだが、前向きになる方法は?
しんどい生活から逃げ出したい。楽な生活がしたい。
海を見ながら、ゆっくりと過ごしたい。
クローゼットも自分の心も
容量は決まっていて
スペースを空けると
そこを埋めようとするのは
自然の摂理らしい。
ということは、古い物・考え方が陣取っていると
新しいもの・考え方が全てスルーすることに・・・。
ひぇ~、怖い、というか怖すぎる。
今日のTO-DOリストには「
古いものを捨てる」を加えよっと♪
物が捨てられない人っていますよね。
わたしはざっくりと捨てるのがすき、、、というか
ものがない生活がすきなんだけど相方が。
相方を知らず知らずに物捨て上手にする秘訣ってあるんですかね?