あなたは英語学習でこんな間違いしていませんか?

「タイレノール事件」

from 杉本

「1982年9月29日、
シカゴ近郊に住む12歳の少女が、
『タイレノール (アメリカでトップシェアを誇る解熱鎮痛剤)』を、
服用したところ、
何者かによって、
混入されていたシアン化合物によって死亡。

以後計5瓶のタイレノールによって、
計7名の死者を出した。

犯人の特定はとうとうできなかった。

この事件で、製造発売元の、
ジョンソン・エンド・ジョンソンは、
『タイレノールにシアン化合物混入の疑いがある』
とされた時点で、
迅速に消費者に対し、
125,000回 に及ぶTV放映、
専用フリーダイヤルの設置、
新聞の一面広告などの手段で、
回収と注意を呼びかけた。
(1982年10月5日タイレノール全製品のリコールを発表)

およそ3100万本の瓶を回収するにあたり、
約1億USドルの損失が発生。
事件発生後、毒物の混入を防ぐため、
『3重シールパッケージ』を開発し再発売。

この徹底した対応策により、
1982年12月(事件後2ヶ月)には、
事件前の売上の80%まで回復した。」

私は以前、ジョンソン・エンド・ジョンソンに、
勤めていましたが、
この会社には、
『消費者の命を守る』ことをうたった、
われらの信条 (Our Credo) という、
経営哲学とも、価値観とも言えるものがあり、
社内に徹底されています。

この価値観が、会社を救ったと言えるのです。

企業の価値観は、
「会社をひとつにまとめている接着剤だ」と、
ジョンソン・エンド・ジョンソンの副社長だった、
マイケル・J・キャリー氏は言っています。

また、「何が何でも結果を出すというのではなく、
われわれの価値観の許す範囲内で、
結果を出さなければならない」とも、
言っています。

上記の重大な危機に対して、
彼らは、社内で、
どんな議論を交わしたのでしょうか?

死者の出た地域だけで、
製品を回収すれば良い、
という意見も、
あったのではないでしょうか?

事件を、公表するのをやめようとか、
責任を他に転嫁しようという意見も、
あったかも知れません。

そんな中で、迅速に、
正しい判断を下すための
唯一の方法は、
企業の「価値観」に、立ち戻ることでした。

それは苦渋の決断でしたが、
企業にとっても、
消費者にとっても、
長期的に見て、最善の決断でした。

私たち個人も、この価値観について、
真剣に考える必要があります。

「価値観」とは、
「自分は何を基準にして、どのように生きていくのか」
という問いに、答えるものだからです。

あなたは、何を自分の行動の基準にして、
生きていますか?

それを書き出してみると、
人生が変わるかも知れませんよ。

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS. 自分の価値観が明確になると、
どこに行き着きたいのかが分かるようになります。
どこに行き着きたいのかが分かって、
そこにたどり着く努力を、喜んでし始めると、
毎日幸せな気分で過ごすことができるようになります。

http://www.drmaltz.jp/zrl/selfimage.php


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

9件のコメント
  1. わんぱんち |
  2. SAKURA |
  3. ADAM |
  4. Kenichi Suzuki |
  5. 義武 |
  6. サロンアドバイザー |
  7. die neue Frau |
  8. ベンジャミン |
  9. 酒林ゆき |
  
 
  • ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
  • お申込みされると、「デイリーインスピレーション無料メルマガ」および有料商品の紹介を記載したメールをお届けいたします。
  • このメールマガジンは、あなたの英会話上達などをお約束するものではありません。
  • MSN(Hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。
悪用厳禁!説得の心理技術
  • 悪用厳禁!説得の心理技術