何故あなたは金持ちじゃないのか?
From:小川忠洋 (ダイレクト出版)
大阪のスタバより、、、
「何故あなたは金持ちじゃないのか?」
この問いかけに、あなたはムカついたかもしれない。
だが、この答えを知る事はとても大切だ。
だからあなたを怒らせるリスクを払ってでも、
この問いかけをしてみた。
もし、あなたが、この質問に対して、
「イヤ十分、金持ちだよ」と答える事ができるなら、
今日のメールは必要ない。
これから教える秘密をあなたはすでに知っている事になる。
あるいは、知らずとも、
それを身につけている事になる。
でも、ほとんどの人は自分の経済状態に満足していない。
だから、こんな質問をされたら、
ムカッと来るのが普通の反応だ。
「何故あなたは金持ちじゃないのか?」
これに対する答えは簡単だ・・・
「何故なら、あなたがそれを
望んでいないから・・・」
・・・
・・・
・・・
・・・
どう思った?
心当たりがある?
ほとんどの人はお金を稼ぐとか
金持ちとか言う言葉に対して
いいイメージを持っていない。
だから、自分がそれになろうとすると、
自然と心の中でブレーキがかかる。
そのブレーキこそが、
あなたを大金を稼ぐ事から
遠ざけている要因だ。そのブレーキがあるので、
お金を稼ぐような行為をする時には、
大きなギャップを感じる。
それは、「自分はいい人でいたい」と言う、
人間なら誰しもが持ってる道徳心と
「お金を稼ぐ事は悪い事だ」という
思い込みがぶつかり合ってるからだ。
そして、自然と、知らず知らずのうちに
その行為を先送りにしたりしてしまう。
簡単な事でもなかなかスグに取りかかる事ができない。
意識的には誰でもお金を欲しいと思っている。
だが、潜在的には、誰でもお金を欲しいとは思っていない。
実際は逆で、ほとんどの人は
お金=悪い事
というプログラムを持っている。
例えば、僕がさっき使った
「大金を稼ぐ」という言葉。
この言葉に対してちょっとした抵抗を感じたなら、
あなたにもその傾向があるかもしれない。
お金=悪い事
というプログラムは(僕らは色んなプログラムを持っている)
現代社会において決して役に立つものではない。
現実には逆で、
お金を持っている人ほど余裕があっていい人が多い。
逆にお金に苦労していたり、借金で困っている人の方が
余裕がなく、微妙な人が多い。
僕の知り合いでも、
お金で夫婦喧嘩を繰り返して
幸せを感じれない家族がたくさんいた。
ぶっちゃけ。
お金があれば、彼らが幸せになれたか
どうかは分からないが、その確率は高いと思う。
お金で解決出来ない事もたくさんある。
すごく年収が高いのに、満足できてない人も
僕は何人も知っている。
統計的に見て、確率的に見て、
現代社会ではお金を持っている方がいい。
お金は引き寄せる事ができる。
お金はあらゆるモノに引き寄せられる。
お金はお金に引き寄せられる
お金は価値に引き寄せられる
お金は専門知識に引き寄せられる
お金は専門スキルに引き寄せられる
お金は希少性に引き寄せられる
お金は資産に引き寄せられる
お金は情報に引き寄せられる
お金は言葉に引き寄せられる
ただ、お金を引き寄せる前にしなければいけない事は、
自分が本当にそれを望む事だ。
お金に対する抵抗や罪悪感
そういったものを消す事。
そして自分の元に入ってくるお金を
受け入れる準備をしなければいけない。
あなたが望めば
道は開かれる・・・
-小川忠洋
PS:
お金についての考え方は
この二人の会話からも学ぶ事ができる。
どうもです☆本当にそうだなぁ!と思う内容でした。私たちのような癒しを仕事にしている多くの方が、お金=悪いこと。考えているように思えます。お金はエネルギーの交換だと思うことと、自ら、どのくらい毎月必要なのかも明確にしていくことが大切だと改めて感じました。ありがとうございます。小川さんのメルマガやブログを読まれた方が意識改革してしわ背になっていただければと思います。発展途上の私なのでがんばります(^^)
このブログを読んだ時はすごく納得した、、けどそのあと以下を聞いたら分からなくなってきた。
↓を聞きいた小川さんの感想が聞きたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=ENBV0oUjvs0
興味深くメール読みました。私の仕事は身分は安定している、お給料は普通(業績は悪いため、リストラか給与見直しがありそう)休暇とれるのですが、、、正社員が不幸せそうに私はみえてなりません。。転職組で今は、契約という立場ですが、今の職場では自分ができることをし、細々と次の進路にすすむ準備中です。そちらの方がお金が入るきがしてなりません。。。枠に捕らわれないようにしていこうと思います。
■「ただ、お金を引き寄せる前にしなければいけない事は、自分が本当にそれを望む事だ。
お金に対する抵抗や罪悪感そういったものを消す事。そして自分の元に入ってくるお金を
受け入れる準備をしなければいけない」私もそう思うのですが、或る「幹部…」が、勝手に“信者”の集めた【お金…】を、自分の考えが“正しいと正当化理念”をもっていって【同じ考えの仲間…】と同調し更に、別の処に(第三者)へ渡す【本人の感覚】は、どう捉えるべきなのでしょうか?本人の【お金…】でも無く、勝手に持ち出す行為は、私はその後、その人はその【お金…】で、ある所の【セミナ-の講師】【ショップ経営】なのですから~~??それからは【お金…】について、考え込んでしまいました。本当に、その人が、作ったお金なら「尊敬…」しますが~~?其処から“味方”が、最近変わってきたのです。…が【お金…】を、作る過程までが、一番大事で~~しよう!でも?作る事への【道徳観念…も大事】だと思いますが~~~><今日の「小川さんの言葉」より【あなたが望めば道は開かれる】は…並行して【道徳性?】はと思いながら、更に!「吸血鬼・ゾンビ達…」の【お金…】に執着した考え方とか?その人が“他人のお金…”を盗んでも【お金を作る事の道徳性??】に、この頃思い悩んでしまいます…。私は「小川さん」と同じように【人間は霊的人間!!】ですから「イメ-ジ・トレ-ニング」で、どうでも出来ることを教わり…今!新たに【第2段階…過程】に入っていますが!!唯!これらの人達の、「人間性?」はと、考えてしまいますが~~~!【正しい理念】で【お金…】を引き寄せることが【無限に伸びる~~供給~~】です~~~ョネ!これを■【無限供給…】かと??
お金はお金であって、悪いとしたら使う人間に問題があると思います。
自分が良いお金の使い手になればいいだけですよね。
そういうあなたもお金もちではありませんね。
久々にコメントします。
う~ん…。
お金をもっと欲しいって強く望んでいるし、それなりに困らない程度にはお金を稼いでいます。
だけど全然満足できなくて、もっと欲しいって思っています。
それなのに、今以上に入って来るようにならないのはなぜかなぁ…。
思いが弱いとか…?
確かにお金に余裕がある人ほど心にも余裕があるから、良い人が多いですね。お金と心の豊かさは比例する…私も常に思ってます。
もっとがんばろ~っと。
>お金を持っている人ほど余裕があっていい人が多い。
日々実感しています。それをイメージに活かすようにします。
ものすごく心にズシンときました。お金とは?ずっと考えてきました。響き渡るようなことばでした。幸せとは??人生は自分自身で大きく変わるのですね。ありがとうございます!